HSAを使ってamazonでお買い物

こんにちは、うさまむです。

勤務先がオファーする医療保険は、High Deductibleプランといって、受診の都度COPAYと呼ばれる費用を払うのではなく、一定額までは自己負担します。その自己負担が設定された金額に達すると、それ以降は一切の自己負担なし。1万ドルかかったとしても、です。

が、この一定額というのが結構高く設定されているんです。私のプランの場合は1700ドル。風邪を引いたくらいでは到達しません。そんなHigh deductibleプランとセットでオファーされているのがHSA(Health Saving Accounts!私の場合、年間1000ドルを会社からのベネフィットとして、受け取っています。一切病気や怪我をせずに過ごせば、1000ドルが手元に残ります。しかも税金控除。

なのですが、加入して5年、いまいち使い道がわからず、ただ貯金のように溜まっていました。(これはこれでいいのですが^^;)

www.amazon.com

が便利です。

amazon のWalletにHSAカードの情報を登録すれば、HSAアカウントにチャージされます。(FSAも同様です。)

我が家でHSAを利用した購入品です。

コンタクト洗浄液

Amazon.com: Clear Care Cleaning & Disinfecting Solution with Lens Case, Twin Pack, 12 Fl Oz (Pack of 2): Health & Personal Care

日焼け止め

  

保湿クリーム

 

保湿&日焼け止めクリーム(これ、とってもいいです!)

 常備薬

  

 花粉症対策

非接触体温計

サロンパス(笑)

他にもたくさんありますが、同じブランドだったりカテゴリーであっても、HSA(FSA)の対象可否が異なる場合があります。

FSA or HSA eligible

という文言があるかどうかを必ず確認しましょう!

Amazon shopper panel に登録してみました

こんにちは、うさマムです。

先日、こんなメールが届きまして…

f:id:ciaoper:20210221003611j:image

全然知らなかったのですが、amazonが新しく始めたプログラムで、ざっくり言うと

・毎月10枚のレシートをアップロードすると、10ドル分の報酬を得られる!

という内容です。

どうも招待制のようですが、どういう条件でセレクトされたのかはよくわかりません💦

一応、我が家はアマゾンプライム会員 + アマゾンクレカ(Amazon Prime Rewards Visa Signature Card)所有です。

まず、リンクからappのダウンロードをします。

f:id:ciaoper:20210221004351j:image

概ね高評価ですね。コメントも、アップロードの不具合やスピードに関する苦言はありますが、怪しいappではなさそうです。

appには、amazonアカウントでログインします。中身はとてもシンプルな作り。

紙のレシートであれば、写真を撮って直接アップロードします。

オンラインショッピングなどの場合は、購入時に受け取ったconfirmationメールを指定のアドレスに転送するだけ。

転送して5分もたたないうちに

f:id:ciaoper:20210221005019j:image

情報が反映されました!

 

対象となるレシートは、

登録日から遡って30日以内の日付

リテイルストア(スーパーマーケット、デパート、ドラッグストアなど)

エンターテイメント(レストラン、映画館、テーマパークなど)

要は、日常での購入品のほとんどが当てはまります。

 

逆に、対象外となるお買い物は…

amazon関連、whole foods、医療費、手書きのレシート、英語以外のレシート、アメリカ以外からの購入、などなど。

 

私が既に登録したのは、Home depot、Wayfair、Boxed、Costco gasのオンラインレシートです。グロッサリーのレシートはすぐ捨てちゃうので手元になく…。

1ヶ月に10枚だったら、達成は難しくないと思います。報酬はamazon アカウントへキャッシュバックされるので、毎月達成できれば年間120ドルです!クリスマスプレゼント貯金にしようと思います😁

 

【アメリカ医療】遠隔診療Teladocで受診しました

こんにちは、うさマムです。

私の加入する医療保険にはteladoc(テラドック)という遠隔診療サービスが付与されています。

f:id:ciaoper:20210205160634j:image

先日初めて利用したのですがとても便利だったのでレポートします!

teladocに登録

https://www.teladoc.com

まずは登録です。(私はアプリをダウンロードし、アプリ内で登録しました。)

プロフィールを入力していくと、私が加入する保健情報と紐付けされます。これにより、受診内容が保険会社に自動的に共有されることになります。

アカウントを作ったら準備完了です。

予約

アプリの画面を参照しながらフローを説明します。とっても簡単です!

f:id:ciaoper:20210204063025j:image

⬇︎

受診者とお住まいの州を選びます。

⬇︎

電話かテレビ電話を選択。

f:id:ciaoper:20210204063047j:image

⬇︎

希望時間を選択。最速は10分後!

朝7時〜夜9時、2日後まで選択可能。

f:id:ciaoper:20210204063237j:image

⬇︎

連絡先を記入

⬇︎

症状を選択。必要に応じて写真を添付。

f:id:ciaoper:20210204063749j:image

⬇︎

処方薬をどこで受け取るか、希望の薬局を選択

f:id:ciaoper:20210204063632j:image

⬇︎

この後、予約確認画面となり、内容に相違がなければconfimして予約完了です。

確認メールも届きます。

診察

私は、ASAPで予約をしたのですが、予約完了後5分ほどでアプリに通知がきました。

アプリを開くと、ビデオ通話をスタートするボタンがあります。スタートすると直ぐに先生がいました!

FaceTime と同じような感じですが、自分が右下に小さく写ります。公式の写真をお借りしました。

f:id:ciaoper:20210204064616j:image

私の場合は、皮膚のできものだったので、画面越しに見てもらいました。プラス、いつから〜痛みは〜というような基本的な質問です。

過去にも同様の症状があったので、ある程度予想していましたが、予想通りの診断でした。診察時間は10分もかからなかったと思います。

テレビ電話が終了してしばらくしたら、サマリーが送られてくるので、聞き漏れがあっても確認できます。

薬の処方

診察中に、抗生物質を処方するので、登録時に指定した薬局にオーダーしておくとの話でした。

私がいつも利用する薬局はCVSです。薬の準備ができると電話で連絡でお知らせしてくれるので便利です。

 

通院となると、仕事との調整も必要ですが、遠隔診療なら、ちょっとした休憩中に自宅で受診できるので本当にお手軽です。

今回利用したteladocは、私が勤務先を経由して加入している保険に含まれているサービスなので、受診費用は無料です。かかったのは、処方薬代のみ!

ちょっとした風邪や今回みたいにある程度診断が予想できる症状であれば、通院することはなくなるかも…。ただ、伝えづらいような症状、ちゃんと診てもらった方が良さそうかな、というような場合は通院の方が安心ですね。teladocでも、3日で症状が改善しない場合は通院するように、とのアドバイスでした。

うまく使い分けを、ということですね★

 

 

 

 

【アメリカで猫を飼う】健康診断にかかった費用公開

こんにちは、うさまむです。

里親になってすぐの生後3ヶ月と生後5ヶ月の2回の健康診断を受けました。

アメリカの医療費は高額なことで知られていますが、動物の医療費はどうだったか…。

f:id:ciaoper:20210108063622j:image

受診したのはTHRIVEという、PETCOの中に入っている動物病院。健康診断(予防接種)だけなので、立地で選びました。

THRIVE

Affordable Veterinarians for Dogs, Puppies, Cats, Kittens | THRIVE Vet

Affordable とあるように、低コスト動物病院です。でも、安かろう悪かろう、という感じではないですよ。

予約もオンラインでできるし、専用アプリで管理できるのでなかなか便利です。

 

1回目の受診 (生後3ヶ月) 

f:id:ciaoper:20210106145812j:image

健康診断

のみ駆除の薬

ワクチン(FVRCP・FELV)

血液検査(FIV・FELV)

検便(寄生虫の検査)

支払いは144ドルでした。

健康診断はパッケージになっています。

PLUSメンバーになると更なるディスカウントがありますが、会費も考慮し入会はしませんでした。

 

2回目の受診(生後5ヶ月)

f:id:ciaoper:20210108062736j:image

健康診断

のみ駆除の薬

ワクチン(FVRCP・FELV)

検便(寄生虫の検査)

支払いは124ドル。

 

ちなみに1回目の健康診断で、寄生虫が陽性…

検出されたのはコクシジウムでした。

1週間分の飲み薬が処方され、こちらは20ドルでした。

無事、2回目の健診では検出されませんでした ほっ。

 

ペット保険として、Healthy Paw に加入しています。ダメ元で申請しましたが、予防系は対象外ということでやはり却下されました。

 

 

【コロナ】郵送のPCR検査

こんにちは、うさまむです。

 

カリフォルニアでは、1日の新規感染者が3万人以上、とコロナが猛威をふるっています。南カリフォルニアでも感染者数は右肩上がり。職場や友人内でも感染が確認され、いよいよ身近に感じます。

そんな中、郵送でできるPCR検査がスタートしました。それも、自治体がバックアップしているので無料です!

f:id:ciaoper:20201216121031j:image

【検査タイムライン】

12/7(月)夕方にファブサイトからオーダー

12/9(水)FedEx でお昼頃に到着

12/11(土)夕方にFedExオフィスへドロップ

12/15(火)メールで検査結果を受け取る

手元に届いた後すぐに検査をしていれば、1週間以内で結果が出るということです。アメリカの郵便事情を考えると驚異的なスピード。

この辺の病院でPCR検査をしても、結果が出るのに2〜3営業日、といわれているので、遜色ないスピードですね。しかも無料

 

実際に手元に届いたキットです。

f:id:ciaoper:20201216115403j:image

開けると…

f:id:ciaoper:20201216115437j:image

f:id:ciaoper:20201216115444j:image

こんな感じで必要なものが全て入っています。

届いたらオーダー時にオンライン登録しているので、ログインしてキットに同封のバーコード番号を入力します。

 

検査は唾液を検査容器に入れるタイプ。5cmくらいの長さの容器なんですが、最初見た時は、こんなに!?と思いました😅よく見ると、実際に唾液を入れるのは1cm分くらい。

f:id:ciaoper:20201216115719j:image

f:id:ciaoper:20201216115723j:image

説明書には日本語も。

f:id:ciaoper:20201216115823j:image

Biohazardの袋に詰め、もとあった箱に納め、宛名ラベルも貼り付け済みの返送用袋に入れます。そして、FedEx のドロップボックスへ…。

 

結果のメールはこちら。

f:id:ciaoper:20201216120616j:image

陰性でした〜!

 

 

 

 

【オンライン学習】アメリカ現地校でも使う学習アプリ

f:id:ciaoper:20201118085438j:plain


こんにちは、うさマムです!

現地校小学3年生の娘の完全オンライン授業が本格的に始まり3ヶ月。最初は、ツールの使い方だったりコミュニケーションに戸惑いもあったものの、さすがデジタルネイティブ!すぐに慣れたようで、今は親のヘルプはほとんどなく授業を進めています。

1日のうち、先生やクラスメイトと直接交流できるZOOMでのライブクラスは2時間。残りは、課題が与えられ、質問があればその都度ZOOMにアクセスします。

課題が早く終わった時などは自習となるのですが、その際に使用していて個人でも利用可能なおすすめツールをご紹介します!

epic!

子供向けの英語の本が読み放題

対象年齢:幼児〜12歳

幼児向けの絵本から小学校高学年向けのチャプターブック、コミックまで、幅広い分野の本が揃っています。その数40,000冊以上。

また、オーディオ化されている本もあるので、発音の習得にもおすすめ。

我が家の場合、お気に入りの本は繰り返し読むので、紙の本を購入しますが、ちょっと興味がある程度でしたらこちらで充分かな、と思っています。結果、もっと読みたい!となれば紙の本で購入しています。

(登録後30日間は無料。以降$7.99/月)

Epic! - Kids’ Books and Videos
Epic! - Kids’ Books and Videos
開発元:Epic Creations, Inc.
無料
posted withアプリーチ


Khan academy kids

幼児向けおけいこアプリ

対象年齢 2歳〜7歳

アルファベットから算数の基礎まで、幅広いジャンルのおけいこアプリです。いろいろなものの名前を英語で覚えたり、アメリカの幼稚園で学ぶような内容がしっかり含まれています。

これが無料というのは信じられないクオリティの高さ。カラフルでかわいいイラストに、音楽もキャッチー。課題をクリアすると次のステージに進む、という子供が飽きない作りです。

音声も盛り沢山なので、年齢に関わらず英語学習初心者のお子様にもおすすめです。

Khan Academy Kids
Khan Academy Kids
開発元:Khan Academy
無料
posted withアプリーチ

Khan academy

理数系メインの本格学習アプリ

対象年齢:幼児〜中高生

上記と同じ開発元ですが、一気にテンションが変わります。余計なイラストは一切ありません。こちらも無料。

構成は、動画での講義→確認テスト、という流れになっており、自分で好きなカリキュラムを選択していきます。歴史や化学のクラスもありますが、充実しているのはなんと言っても理数分野。タイトルから推察できる通り、創設者がインド人というのは納得です。

初級では数の数え方レベルからありますが、低年齢であれば上に紹介したkids版の方がよさそうです。

高学年だけど、基礎から英語で算数を学びたい!ということであれば、こちらの低年齢向けクラスからスタートするのもありですね。

Khan Academy
Khan Academy
開発元:Khan Academy
無料
posted withアプリーチ

www.khanacademy.org

 IXL

対象年齢 幼児〜中高生

Khan academyと似ていますが、こちらは、授業内容の動画はなく、問題を解いていくのがメインです。学んだことの知識がため、反復学習におすすめです。オンラインドリル、というイメージでしょうか。また、全教科対応なので、よりアメリカ現地校に沿った内容です。

英語学習にも最適です。低学年のクラスでは、正しい発音の仕方や、動詞の選び方などをきっちり学ぶのですが、こちらも音声付きで繰り返し聞くことができます。

ただし、こちらは有料です。

ウェブサイトから無料で部分的にアクセスすることはできます。

料金プラン

全教科(算数、言語、サイエンス、社会)$19.95/月 又は $159/年

算数&言語セット $15.95/月 又は $129/年

算数、言語 単品 それぞれ$9.95/月 または$79/年

年間契約だと、ちょっとお得になります。

IXL - Math, English, & More
IXL - Math, English, & More
開発元:IXL Learning
無料
posted withアプリーチ

www.ixl.com

 

時差を気にせず、自宅から英語で学習できるアプリのご紹介でした!

娘のバイオリン 9月の記録

こんにちは、うさマムです。

 

9月の1週目に2巻の最後の曲、をパスしました。

ついに3巻に突入!アメリカではこんな表紙です。

 

3巻 の一曲目はマルティーニのガボットです。

いつも、あたらしい曲に入る時は、弾く前に譜面を見ないでスラスラ歌う宿題が出るんですが、この曲は似たフレーズの繰り返しなので、大苦戦。

譜面さえ見てしまえばパート毎にそれなりに弾けるけど、曲を通してスムーズに弾くこと、そして、強弱を大袈裟なくらいにつけて、メリハリをつけることが課題でした。

1ヶ月かかり、パスしました。

二曲目はバッハのメヌエット。前半は1巻で練習した曲にトリルが加わるだけなので、なんとかなりそう。後半の短調曲がどうかな・・・。